ロゼッタ
例文とその日本語訳(または英語訳)から、単語の意味や文法規則などを解き明かすことを主題とした、言語学オリンピックでもっともオーソドックスな問題形式。典型的には、翻訳をすることがタスクとなる。
- IOL2003-1: Transcendental Algebra
- IOL2003-4: Adyghe
- IOL2004-1: Kayapo
- IOL2004-4: Lhakota
- IOL2005-1: Tzotzil
- IOL2005-3: Mansi
- IOL2005-4: Yoruba
- IOL2006-1: Lakhota
- IOL2006-4: Udihe (Bikin dialect)
- IOL2006-5: Ngoni
- IOL2007-1: English Braille
- IOL2008-4: Copainalá Zoque
- IOL2008-5: Inuktitut
- IOL2009-1: Sulka
- IOL2009-5: Nahuatl
- IOL2011-1: Menominee
- IOL2011-3: Vai
- IOL2012-1: Dyirbal
- IOL2012-2: Umbu-Ungu
- IOL2012-4: Teop
- IOL2013-1: Yidiny
- IOL2013-4: Muna
- IOL2014-1: ベナベナ語
- IOL2014-4: エンゲンニ語
- APLO2019-2: ウラリナ語
- APLO2019-3: メエ語
- APLO2019-5: 突厥文字
- APLO2020-2: ワルマン語
- APLO2020-5: マンタウラン語
- APLO2021-1: ピチャンチャチャラ語
- APLO2021-2: クシヨコチャ・ティクナ語
- APLO2021-4: フディ語
- APLO2021-5: サンダウェ語
- APLO2022-1: パナラ語
- APLO2022-2: ワユ語
- APLO2022-3: ジャラワラ語
- APLO2022-4: ンコルンプ語
- APLO2022-5: ミスキート語
- APLO2023-1: イマス語
- APLO2023-3: コボン語
- APLO2023-4: イナンワタン語
- APLO2023-5: コンバイ語
- APLO2024-1: ツツバ語
- APLO2024-4: マイラシ語
- APLO2025-2: ロマ語リベリア方言
- APLO2025-3: タンサ文字
- APLO2025-4: マコ語
- JOL2017-1: ロシア語
- JOL2017-2: フリウリ語
- JOL2018-3: ナーナイ語
- JOL2019-4: イヌクティトゥット語
- JOL2019-5: コリマ・ユカギール語
- JOL2020-5: ウルドゥー語
- JOL2021-1: カビル語
- JOL2021-3: シャレイア語
- JOL2021-4: マプチェ語
- JOL2022-3: ムンダ語
- JOL2022-5: ティンリン語
- JOL2023-1: ハウサ語
- JOL2023-4: プユマ語
- JOL2023-5: モンゴ語
- JOL2024-1: トアバイタ語
- JOL2024-2: ジンポー語
- JOL2024-4: パウナカ語
- JOL2024-5: エウェ語
- JOL2025-1: アカン語
- JOL2025-2: アチェ語
- JOL2025-3: カラジャ語