対応付け
語句や文と、その日本語訳(または英語訳)や発音などを対応つけることを主題とした問題形式。
- IOL2003-3: Basque
- IOL2005-2: Lango
- IOL2006-3: Khmer
- IOL2007-3: Georgian
- IOL2007-4: Ndom
- IOL2008-3: Drehu and Cemuhî
- IOL2010-2: Drehu
- IOL2010-3: Blissymbolics
- IOL2011-4: Nahuatl
- IOL2012-3: Basque
- IOL2013-2: Tundra Yukaghir
- IOL2014-5: 北⻄バヤ語
- APLO2019-1: イク語
- APLO2019-4: ヘブライ語
- APLO2020-1: イアアイ語
- APLO2020-3: コイラ・チーニ語
- APLO2023-2: クテナイ語
- APLO2024-2: ウェンバウェンバ語
- APLO2025-4: マコ語
- APLO2025-5: カシ語
- JOL2018-1: チェコ語・ポーランド語
- JOL2018-2: ベジャ語
- JOL2020-4: リヴォニア語
- JOL2021-2: ツツバ語
- JOL2023-3: カマン語
- JOL2025-3: カラジャ語