- 問題文
- 言語
- Romansh
- 問題形式
- 🧩パターン
- 難易度
- ★★★☆☆
IOL2010-5 の攻略
ヒント 1
Sursilvan で u
/uo
の音が、Engadine では u
/o
/uo
になっている。
どの母音が選ばれるかがこの問題の主題。
ヒント 1-1
設問 (b) では、各方言で lavur
と lavuor
のどちらになるかを問われている。
これが答えられるということは、どういうことか?
ヒント 1-2
Sursilvan の形が不明でも Engadine の形が決定できるし、逆もわかるということ。
つまり、Sursilvan と Engadine の相互変換規則を考えるのではなく、各方言だけで母音を決定することができるということ。
ヒント 2
Sursilvan で u
/uo
のどちらを使うべきかの規則を見破る。
ヒント 2-1
uo
が使われている単語を洗い出し、共通点を考えるとよい。
ヒント 2-2
設問 (c) で「Engadine で fluors
の単語は、Sursilvan では fluors
だと予想するかもしれないが、実は flurs
である」ということがヒント。
つまり、fluors
に予想しそうな規則を考える。
ヒント 2-3
直後の子音に注目する。
答え
- 直後が
r
かl
で、かつ二重子音ならuo
。 - それ以外なら
u
。
ヒント 3
Engadine で u
/o
/uo
のどれを使うべきかの規則を考える。
ヒント 3-1
o
を使う条件は比較的かんたん。
ヒント 3-2
やはり直後の子音に注目する。
答え
- 直後が
m
ならo
。 - 直後が
r
かl
で、二重子音でないならu
。 - それ以外の場合、
uo
。
ヒント 4
問 (c) で問われているのは、複数形の扱い。
答え
Sursilvan では、r
に複数形の s
がついても二重子音扱いしない。Engadine はする。