IOL2010-2 の攻略

問題文
PDF
言語
Drehu
問題形式
🔢命数法 🔀対応付け
難易度
★★★☆☆

ヒント 1

X-tr nge X-Y の形ばかり並んでいるが、これは恣意的に作問されている。X を 2 回繰り返す文法規則ではない。

実際、問 (b) には köni-atr nge eke など、繰り返さない形が普通にある。

ヒント 2

すべての語に nge があり、左側は X-atr というシンプルな形なので、こちらが上位桁と予想できる。

上位桁は何進数だと思われるか。

さらなるヒント

caa が 3 つ、eka が 1 つ、köni が 3 つ、lue が 3 つ。ありがちな基数を試して、説明できるものを探す。

答え

基数は 20 。20~39 の数字は 3 つ、40~59 は 3 つ、60~79 は 3 つ、80~99 は 1 つで、分布が一致する。

eka =「4」もわかる。

ヒント 3

89 の式の解釈を考える。

さらなるヒント

80 nge 4-ngömen = 89 なので、ngömen は何?

答え

ngömen は 5 。

ヒント 4

26 、31 、36 の式の解釈を考える。

さらなるヒント

20×caa nge caa+5 = 26 。caa は何?

答え

caa は 1 。koqaihano は順不同で 10 か 15 とわかる。

ヒント 5

-pi は少しクセがあるので、-pi 以外から攻めるとよい。

ヒント 5-1

42 、52 、73 、78 の表現から、luekönikoqaihano が確定する。

答え
  • lue = 2
  • köni = 3
  • ko = 10
  • qaihano = 15
ヒント 5-2

50 と 75 の表現から -pi の解釈を考える。

答え

X-pi = X × 5 。