IOL2006-1 の攻略

問題文
PDF
言語
Lakhota
問題形式
📜ロゼッタ
難易度
★★☆☆☆

ヒント 1

ややこしい音韻変化や活用などはないので、丁寧に単語を同定すれば、だいたいわかるはず。

ヒント 2

動詞にくっついているものを整理する。

さらなるヒント

wičha-wa-ma-ni-ya--pi などが動詞についている。それぞれの意味を特定する。

答え
  • wa-:主語が一人称
  • ma-:目的語が一人称
  • ya-:主語が二人称
  • ni-:目的語が二人称
  • -pi:主語が複数
  • wičha-:目的語が複数

三人称は特に明示されない。

ヒント 3

čha はどちらも接続詞に見える。使い分けは? ヒントは主語。

答え

「X が A して B した」というときは 、「X が A して Y が B した(X ≠ Y)というときは čha