引用元:https://www.ioccc.org/2004/hoyle.c
審査員・作者による説明:https://github.com/ioccc-src/winner/blob/main/2004/hoyle.hint
動作
テキストでグラフを表示する。
コマンドライン引数で係数の列を指定する。次はy=1+x+x^2+x^3の例。
$ gcc -o hoyle hoyle.c -lm
$ ./hoyle 1 1 1 1
| /
| /
|
| /
| /
| /
| /
| /
| /
| /
| /
| A/
| A/
| A/
| A_/
A___________/
____________________A__________/|_______________________________
A__/ |
A/ |
A/ |
/ |
A/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
|
/ |
/ |
|
次はy=2+x^2-0.001*x^4の例。
$ ./hoyle 2 0 1 0 -0.001
A/ \_ | A/ \_
/ \_ | A/ \
\ | /
/ \ | / \
\ | /
/ \ | / \
\ | /
/ | \
\ | /
\ | /
/ \ | / \
\ | /
\_ | A/
/ \ | / \
\_ | A/
\_____/
________________________________|_______________________________
/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
解説
7次関数まで表示可能(引数8つまで)。
x軸は-32から+31まで、y軸はオートスケールする。
コードはとても短くまとまっている。
do(if,else)
やcase(break,default)
のようなマクロにセンスを感じる。