IOCCC 1996の解説
全体の印象
この年はちょっと好みの分かれそうな作品が多めかもしれない。
最優秀賞である[[1996/august]]は、セルフホスト可能なC言語サブセットを独自バイトコードに変換するコンパイラ+独自バイトコードのインタプリタ。
言語処理系作品を極めていてすばらしい。
[[1996/eldby]]は、ありそうでなかった、初の端末アニメーション作品。
[[1996/huffman]]は、無意味に見えて意味があるレイアウト制約が輝いている。
[[1996/westley]]はコードの短さと挙動の複雑さのインパクトがすごい。
ここまで毎年開催されてきたIOCCCだが、この時期から少し不定期開催になりはじめる。
当時のIOCCCは、入賞作品の発表をUSENIX Annual Technical Conferenceで行っていた。
IOCCC 1996の発表は1997年1月のUSENIXで行われた。
しかしその次のUSENIXは開催時期が変更されて1998年6月となったため、IOCCC 1997を開催しても発表の場がないということで、IOCCC 1997はスキップされた。
IOCCC 1998は1998年5月末を締切にする予定だったようだが、実際には1998年11月に募集開始、締切は1999年1月末、入賞作品発表はUSENIX ATC 1999だったようだ。
この年から、Larry Basselが審査から外れたらしい。
数学科の学生になったとのこと。
次回から戻る予定だったようだが、実際には数学に集中するため審査員を降りた。
入賞作品一覧